RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
質問をいただきました:なぜ「特許翻訳者」なのですか?
-
弘前大学和太阳星光齿磨公司获得专利:鲑鱼含有的成分预防更年期综合征的血脂异常
-
コロナで転勤は減る傾向、だったら問題なくない?という考えは超危険!
-
【Trados対処法】MultiTermで用語ベースの新規ファイルが作成…
-
准备赴日的朋友们请注意,日本消费说将上涨到10%!
-
【中止 or 延期が確定】ifia JAPAN 2020(昨年レポートを…
-
【速報】世界的チョコメーカーが簡便食品市場に参入!中国輸入博覧会で堂々発表
-
情報検索はその国・地域のネットワークを使う

このサイトを運営しているKaoです。フリーランスで特許翻訳をやっています。(言語:中国語)
1982年生まれの大阪府出身。大学卒業後は食品メーカーに入社し、営業として10年間勤務しました。33歳のときに夫の転勤に帯同して中国に移住。そこで中国語の魅力にどっぷりはまり、帰国後に個人事業所『レモン翻訳舎』を設立。現在は主に化学分野の翻訳をしています。