RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【Trados操作法】MultiTermでxmlファイルをインポートして…
-
【翻訳学習法】Google Patentsでヒットしない特許:中日対訳素…
-
大家知道日本的这些“透明饮料”吗?
-
半角まぎれ、スペースまぎれを一発で見つける方法
-
SEMICON Japan 2019に行ってきました!~初心者でも楽しめ…
-
【半導体】マイコンって何?擬人化してみたら世界一わかりやすい解説になった
-
虾青素竟然还有这些功效!
-
ifia JAPAN 2019に行ってきました!~最新の食品素材が大集結~

このサイトを運営しているKaoです。フリーランスで特許翻訳をやっています。(言語:中国語)
1982年生まれの大阪府出身。大学卒業後は食品メーカーに入社し、営業として10年間勤務しました。33歳のときに夫の転勤に帯同して中国に移住。そこで中国語の魅力にどっぷりはまり、帰国後に個人事業所『レモン翻訳舎』を設立。現在は主に化学分野の翻訳をしています。