RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【半導体】マイコンって何?擬人化してみたら世界一わかりやすい解説になった
-
アフターコロナ:中国の食品業界が向かう先とは?【中国食品報新聞記事を翻訳…
-
【速報】世界的チョコメーカーが簡便食品市場に参入!中国輸入博覧会で堂々発表
-
大家知道日本的这些“透明饮料”吗?
-
【Trados対処法】MultiTermで用語ベースの新規ファイルが作成…
-
【Trados対処法】MultiTermでxmlファイルをインポートできない
-
転勤族の嘆きに同情できません
-
勉強方法が正しいのか不安で手が止まったら「フルーツ大福」を思い出す

このサイトを運営しているKaoです。フリーランスで特許翻訳をやっています。(言語:中国語)
1982年生まれの大阪府出身。大学卒業後は食品メーカーに入社し、営業として10年間勤務しました。33歳のときに夫の転勤に帯同して中国に移住。そこで中国語の魅力にどっぷりはまり、帰国後に個人事業所『レモン翻訳舎』を設立。現在は主に化学分野の翻訳をしています。