RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
日本一わかりやすく特許を解説!有名企業が発売する「免疫力を高める食品」は…
-
【半導体】マイコンって何?擬人化してみたら世界一わかりやすい解説になった
-
特許文書の請求項は「ザル」のイメージで
-
弘前大学和太阳星光齿磨公司获得专利:鲑鱼含有的成分预防更年期综合征的血脂异常
-
技術系翻訳おすすめテキスト『中国語特許明細書を読む。書く。』
-
【Trados操作法】MultiTermでxmlファイルをインポートして…
-
【中止 or 延期が確定】ifia JAPAN 2020(昨年レポートを…
-
比べてみると面白い!日本と中国「見せ方」の違い~ifia JAPAN 2…

このサイトを運営しているKaoです。フリーランスで特許翻訳をやっています。(言語:中国語)
1982年生まれの大阪府出身。大学卒業後は食品メーカーに入社し、営業として10年間勤務しました。33歳のときに夫の転勤に帯同して中国に移住。そこで中国語の魅力にどっぷりはまり、帰国後に個人事業所『レモン翻訳舎』を設立。現在は主に化学分野の翻訳をしています。